金沢大学能登学舎

NEWS

ニュース

能登学舎におけるボランティア・カフェの開催

 2024年11月29日〜12月1日の本学における学期インターバル期間に、ダートコーヒー株式会社様の全面的なご支援をいただき、金沢市角間キャンパスにある人間社会学域人文学類の学生(5人)および教員(1人)、ダートコーヒー株式会社のスタッフ(1人)で、能登学舎1階の交流サロンに「ほん和かふぇ能登学舎店」を開設し、能登学舎グラウンドに併設された仮設住宅の入居者および周辺地区の被災住民の交流拠点構築の試みを行いました。

能登学舎でのカフェの様子(12月1日撮影)

 今回は3日間の開催でしたが、最終日の12月1日には能登町の寺越様ご夫妻によるオリジナル焙煎コーヒーの提供や、金沢市のボランティアグループShe Heals Me様によるマッサージボランティアの提供、および本学フィルハーモニー管弦楽団・木管アンサンブルによる演奏会も開催されました。

本学フィルハーモニー管弦楽団・木管アンサンブルによる能登学舎での演奏会の様子(12月1日撮影)

 3日間でのべ100人近くの方にご来場いただきましたが、近隣地区のみならず珠洲市内の他の地区の仮設住宅からも足を運んでいただくなど、地域交流拠点としての能登学舎の役割が再認識されました。

(人間社会研究域 人文学系 中島弘二)