能登学舎が位置しているのは珠洲市の小泊地区というところです。
今年も校庭の桜が満開になり 春爛漫の様子になりました。

小泊地区では旧小泊小学校(能登学舎)の校庭を使って、毎年、桜祭り/春祭りが開催されていました。
新型コロナの影響などでしばらく開催されていなかったのですが、2025年4月19日、20日に久しぶりの「春祭り」を開催することになりました。
2024年から何度か「ほん和かふぇ能登学舎店」を開設しに来て下さっている人間社会学域人文学類の中島弘二さん、卒業生や学生の皆さん、協力して下さっているダートコーヒー株式会社のスタッフの方がこの日にあわせて「ほん和かふぇ」を実施して下さいます。

能登学舎のスタッフも、小泊小校下地域振興会の皆さんからと一緒に ふるまい鍋や、お配りするお菓子の用意をさせて頂きます。小泊定置網からは、魚がとれたらお裾分けを頂けるかもしれないそうです。 お花見には時期を過ぎてしまう頃ではありますが 能登学舎にいらして下さるみなさまと楽しい一日を過ごしたいと考えています。
(能登学舎 中村)