金沢大学先端科学・社会共創推進機構

NEWS

終了しました【教員公募】先端科学・社会共創推進機構 教授又は准教授(人材育成グループ)

公募情報

金沢大学先端科学・社会共創推進機構では、次のとおり人材育成グループの教授又は准教授を公募いたします。

 

1. 職種及び募集人数:教授又は准教授 1名

 

2. 所属:先端科学・社会共創推進機構 [機構Webサイト] https://o-fsi.w3.kanazawa-u.ac.jp/

     人材育成グループ

 

3. 勤務地:金沢市角間町 金沢大学

 
4. 勤務形態:常勤教授(任期なし)又は常勤准教授(任期なし)

 
5. 給与:年俸制(その他(1)を確認)

 

6. 応募締切日:令和 2 年 11 月 30 日(月)(当日消印有効)

 
7. 採用予定日:令和 3 年 4 月 1 日

 
8.業務内容・応募資格・提出書類等について
  ①グループの所掌業務
   ・リカレント教育・生涯学習型教育の推進
   ・アントレプレナーシップ教育推進
   ・インターンシップ・キャリア形成教育推進 他
  ②担当業務
   (1)本学が実施する、社会共創に係る研究・教育プロジェクトの立ち上げから遂行まで、すなわち、

      地域及び関係機関との交渉・折衝・調整をはじめ、あらゆる事項を采配し、総責任者として

      プロジェクト全体を統括すること。
   (2)当機構の寄附研究部門である、能登里山里海SDGs 研究部門が所掌する、「能登里山里海SDGs
      マイスタープログラム」を統括すること。
      [ 参考 ] 能登里山里海SDGs マイスタープログラム
      https://www.crc.kanazawa-u.ac.jp/meister/
   (3)地域における課題及びその特性を理解し、自らプロジェクトを企画・立案することにより、
      本学の研究と地域、社会貢献をつなぎ合わせる研究マネジメントを遂行すること。
   (4)地方公共団体をはじめとする学外組織との協働に際し、本学の対外的窓口として活動を先導するとともに、

      当該活動を通じ更なる連携の構築を図ること。
   (5)人材育成グループが所掌する教育事業を総括すること。
   (6)本学人間社会研究域等において学士課程教育を担当する可能性がある。
  ③応募資格
   (1)修士以上の学位を有する、又は、それと同等の実績を有すること。
   (2)地域連携や産学官連携事業又は研究に従事していた実績があること。
   (3)国籍は問わない。ただし、日本語でコミュニケーション可能なこと。
   (4)採用後、金沢市又はその近郊に居住できること。
   (5)研究・教育に強い熱意を有し、地域連携や社会共創への積極性があること。
   (6)将来に渡って優れた研究・教育成果を期待できる経験と資質を有すること。
  ④提出書類(全てA4 で作成すること。様式任意(履歴書除く))
   (1)履歴書(写真を添付し、高校卒業後の学歴・大学卒業後の職歴を記すこと。またE-mail アドレスを記すこと。)
   (2)実務経験リスト
   (3)上記(2)のうち、主要なものについての概要(2,000 字以内)。どのようなプロジェクトにおいてどのような活動に

      従事したかを記すこと。特に、高等教育機関において当該経歴を有する場合は、詳細を明記すること。
   (4)研究業績一覧
   (5)主要論文の別刷(3編まで。コピー可)。
   (6)外部資金の獲得実績がある場合、その一覧(科研費、その他の競争的資金、受託研究、共同研究、寄附金等について、

      代表・分担等の区別、研究課題名、採択年度・期間及び金額を記入)
   (7)金沢大学先端科学・社会共創推進機構着任後の抱負(1,200 字程度)
   (8)応募者に関して意見をお聞きできる2 名の研究者氏名、所属、職名、電話番号、E-mail アドレス

 
9.応募書類の提出先
  金沢大学研究・社会共創推進部 地域共創推進課

  (E-mail chiikikyosousuishin-kafuku@adm.kanazawa-u.ac.jp)


  1. 応募書類は、全てE-mailにて、それぞれの提出先アドレス宛てに送付してください。
  2. 5MBを超えるファイルは受け取れないため、別途アップローダーを利用してください。
  3. メールのタイトルは「先端科学・社会共創推進機構教員応募書類」と入力願います。
  なお、応募書類は原則として返却しません。

 
10. 選考方法
   書類審査・口述試験等により行います。選考の最終過程において面接を行う場合がありますが、
   その際の旅費等は応募者の負担とします。

 
11. 問合せ先
   〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学先端科学・社会共創推進機構
    人材育成グループリーダー 教授 佐無田 光(さむた ひかる) 電話 076-264-5430
    E-mail samuta@staff.kanazawa-u.ac.jp

 
12. その他
   (1)就業規則及び年俸制は、下記URLを参照してください。
      http://www.kanazawa-u.ac.jp/university/administration/regulation/rules
   (2)応募により取得した個人情報は、選考及び採用後の人事・給与・福利関係等の手続を行う目的
      で使用するものであり、この目的以外で利用又は提供することはありません。
   (3)金沢大学では男女共同参画を推進しています。詳細は下記URLをご覧ください。
      http://cdl.w3.kanazawa-u.ac.jp/index.html
   (4)金沢大学では、教員の英語による教授能力向上と、英語による開講科目の増設などを前提とした英語教育に取り組んでいます。

      下記URL をご覧ください。

      http://sgu.adm.kanazawa-u.ac.jp/kusgu/project.html
 

【金沢大学】先端科学・社会共創推進機構教授又は准教授公募要項.pdf