MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)に出展しました
2025/05/21
日時 2025年5月15日(木)~17日(土)
会場 石川県産業展示館
MEX金沢2025(第61回機械工業見本市金沢)が開催されました。
今年は「技術が切り拓く、未来の鼓動」をテーマに県内外の企業や大学などの出展があり、3日間の総来場者数は33,181名で、石川県産業展示館3号館の金沢大学のブースにも多くの方にご来場をいただきました。
ブースでは、理工研究域フロンティア工学系 西村斉寛 助教のロボットハンドおよび3Dプリンタの研究の展示を行いました。西村 助教は下記会場で行われたセミナーにおいて講演され、その内容を身近に体験いただきました。
日時:2025年5月15日(木)15:00~16:30
場所:石川県産業展示館 4号館 セミナー会場
内容:物体に直接ふれるロボットハンドは、ロボットシステムの中で最も重要な要素の1つである。単に"ものを持つ"だけでなく、ロボットハンドがより機能的に進化することでロボットはより幅広い作業を行うことが可能となる。本講演では、西村がこれまで開発してきた革新的なロボットハンド群を紹介する。これらのロボットハンドは新たなロボット機構により、機能性とシンプルさを両立した技術となっている。
なお、今回MEX金沢2025に出展した研究シーズ、産学連携に関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
金沢大学 先端科学・社会共創推進機構 社会共創推進グループ
e-mail:o-fsi@adm.kanazawa-u.ac.jp