- 2024/12/20 微小管内側構造の高分解能観察に成功! 金沢大学ナノ生命科学研究所(WPI-NanoLSI)のアイハン・ユルトセベル特任助教、福間剛士教授、理工研究域物質化学系/WPI-NanoLSIの淺川雅教授らの研究グループは、広島大学の池上浩司教授、浜松医科大学の瀬藤 […]
- 2024/12/20 微小管内側構造の高分解能観察に成功!
- 2024/12/19 英国の考古学専門誌『Antiquity(アンティクィティ)』の「ベン・カーレン賞」を日本人が初受賞 金沢大学古代文明・文化資源学研究所の内山純蔵客員教授(筆頭著者),九州大学アジア埋蔵文化財研究センターの桒畑光博学術共同研究者(当時),鹿児島県南種子町教育委員会の小脇有希乃氏,弘前大学人文社会科学部の上條信彦教授ら…
- 2024/12/16 ホウ素キレートを利用した標的同定法を開発 金沢大学先進予防医学研究センターの斎藤洋平助教、医薬保健総合研究科創薬科学専攻の田部井透矢(研究当時)、医薬保健研究域薬学系の後藤(中川)享子教授らの研究グループは、ホウ素キレート(※1)化合物を利用した新たな標的同定 [&…
- 2024/12/12 細胞が作り出す留め金の仕組みを解明 ―器官の形が不可逆に作られる原理から組織工学・再生医療への貢献に期待―
- 2024/12/12 LINK-J共催イベント「金沢新発見!社会実装を目指した最新技術」を東京で開催 12月9日,金沢大学は一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J)との共催により,「金沢新発見!社会実装を目指した最新技術~金沢大学と創る最新医療~」と題した産学官連携イベントを [……
- 2024/12/12 金沢大学博士研究人材支援・研究力強化戦略プロジェクト(HaKaSe⁺)「第8回次世代三々塾&プロジェクト説明会」を開催 11月29日,金沢大学博士研究人材支援・研究力強化戦略プロジェクト(HaKaSe⁺)は,「第8回次世代三々塾&プロジェクト説明会」を開催しました。当日は,学士,修士,博士課程の学生など100名以上が参加しました […]
- 2024/12/11 ハッチンソン・ギルフォード・プロジェリア症候群で細胞核膜の修復が遅延するメカニズムを解明
- 2024/12/11 若いときから記憶力を鍛えることが重要!? 中高年のネズミが優れた記憶力を持つことを証明
- 2024/12/05 最終氷期(2 万年前)の日本海水温復元に成功 ~2 万年前の福井沖の年平均水温は約 5℃と現在のオホーツク海並み~